探検発見 : KDDI 八俣送信所/NTT 名崎無線送信所

所在地 : 茨城県古河市
訪問日 : 2004-05-01


KDDI 八俣送信所

JR 東北本線 (宇都宮線) 古河駅からバスで約 30 分、関東平野の真っ只中、茨城県は古河市内 (旧・猿島郡三和町) に、高さ 70m もの紅白の鉄塔が林立する一帯があります。
KDDI の管理する「八俣 (やまた) 送信所」で、ここから全世界に向けて NHK 国際放送 "Radio Japan" の送信が行われています。

広大な敷地内には、ユーラシア、南北アメリカ、アフリカ、オーストラリアの各大陸を中心に、各方面に向けたカーテンアンテナが設置され、100 〜 300kW の大出力で送信されています。
一見、広々として鉄塔以外の障害物とは無縁なように見えますが、送信所棟舎から各アンテナへの給電線が随所に架空されており、敷地内を通る道路には 4.5m の高さ制限が課せられています。

衛星通信やインターネット等の通信手段の発達した現在においても、発展途上国や僻地での通信手段・情報源として、短波通信・短波放送にも捨て難い魅力があることは事実です (貧困国では高価な衛星通信施設を設置・維持するのが困難なこともある)。
これからも当分は、日本発の情報発信地として "YAMATA" の名が世界に知られてゆくことでしょう。

筆者はあいにくと無線工学には明るくないのでいまいちよく分かりませんが、無線に興味のある方や「鉄塔萌え」な人にとってはパラダイスのような所かと思います。
特に、夕暮れ時の空に映える鉄塔群はなかなかに美しいものがあります。必見。


KDDI 八俣送信所KDDI 八俣送信所正門。残念ながら、一般公開はされていません。
(2004-05-01)

KDDI 八俣送信所八俣送信所カーテンアンテナ群その 1。なにぶん無線には (中略) なので、解説は無し。
(2004-05-01)

KDDI 八俣送信所八俣送信所カーテンアンテナ群その 2。
(2004-05-01)

KDDI 八俣送信所八俣送信所カーテンアンテナ群その 3。
(2004-05-01)

KDDI 八俣送信所夕暮れ時の八俣送信所。夕陽に映える鉄塔群もなかなか画になります。
(2004-05-01)


NTT 名崎無線送信所

KDDI 八俣送信所の東方 2km 程のところには、これまた鉄塔の林立する無線送信施設「NTT 名崎無線送信所」があります。
こちらの鉄塔群は高さ 45m と比較的低いこともあり、地味なグレーの塗色をまとっています。
名崎無線送信所からは、通信社のニュース同報配信、船舶気象通報局、「東京ボルメット放送」として知られる航空気象通報局等の、短波による各種の業務無線の送信が行われてきました。

名崎から送信される無線電波としては、通信総合研究所 (現・情報通信研究機構) による標準電波 "JJY" がよく知られた存在でしたが、短波帯標準電波は 2001 (平成13) 年 3 月 31 日 12:00 (JST) を以って停波しました。
名崎からの短波帯標準電波に代わり、1999 (平成 11) 年 6 月 10 日に「おおたかどや (大鷹鳥谷) 山標準電波送信所」 (福島県田村市都路町、40kHz) が、2001 年 10 月 1 日には「はがね (羽金) 山標準電波送信所」 (佐賀県佐賀市富士町、60kHz) が開局し、現在 JJY は長波帯で運用されています。

途上国へも僻地へも分け隔てなく送られる国際放送ラジオとは異なり、短波による業務無線通信は衛星通信等の代替手段によって役目を終えるものも増えており、名崎送信所内にも給電線の撤去された鉄塔の姿がちらほらと見られます。
東京ボルメットはまだまだ現役ですが、これとて運輸多目的衛星 (MTSAT) の運用が開始された暁にはどうなることやら。
時代の流れとはいえ、虚しく立つ鉄塔の姿を見ると、一抹の寂しさを覚えたことでした。

繰り返しになりますが、無線に関心のある向きであれば、八俣送信所と併せて訪問してみると面白いかと思います。
ただし昨今の社会情勢もあって、このような通信施設は警戒対象とされており、筆者の訪問時も警備会社の車が巡回する光景に出くわしました。無用なトラブルを起こさぬよう、見物なされる際は節度ある行動を心掛けましょう。


NTT 名崎無線送信所NTT 名崎無線送信所棟舎。敷地内には送信所棟舎が二つあり、こちらは第一送信所。
(現在、第一送信所は撤去された模様)
(2004-05-01)

NTT 名崎無線送信所第一送信所の看板には「郵政省通信総合研究所標準周波数局」の表記の消された跡が。かつてこの地から JJY が送信されていたことを示す唯一の名残りであった。
(2004-05-01)

NTT 名崎無線送信所名崎無線送信所内のカーテンアンテナのひとつ。東京ボルメット用か?
(2004-05-01)

NTT 名崎無線送信所名崎無線送信所の鉄塔群の一部 (全ては一枚に収まりきらなかった)。中央手前の鉄塔には給電線は張られていない。
奥に見える建物は第二送信所棟舎。
(2004-05-01)